日本金融学会部会

部会開催案内

【緊急】2019年度内の部会開催に関する基本方針

新型コロナ・ウィルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、常任理事会での緊急メール審議を踏まえ、2月24日(月)付で地主敏樹会長より表題の基本方針が示されました。各部会におかれましては、本基本方針に基づき「中止・延期」の検討・決定を早急に行ってくださいますようお願い申し上げます。なお中止が決定された場合、各部会よりメールにてお知らせするとともに、本ホームページにも順次その旨掲載いたします。

今年度内の部会開催に関する基本方針

日本金融学会 各部会幹事のみなさま

2020年2月24日

みなさま、年度末のご多忙な中、金融学会の部会活動にご尽力いただき、有難うございます。

さて、新型コロナ・ウィルス(COVID-19)の感染が進み、政府からも大規模集会開催に関して検討・自粛を促す通知がありました。基本線として、社会的に必要な活動を維持しながら、物理的な接触の機会を必要最小限にとどめることで感染拡大に歯止めをかけることが求められている模様です。そこで、学術会議をはじめとして諸学会においても検討がなされて、対応方針が決定されつつあります。

この春に部会開催を計画しておられる幹事のみなさまは、この状況への対応を苦慮しておられることかとお察し申し上げます。いくつかの部会幹事の方から、学会執行部に宛てて、対応方針のお尋ねも頂戴いたしました。

緊急を要することと判断して、常任理事会としてメール審議を行いまして、基本方針を以下のように定めました。

  1. 今年度内に開催予定の部会に関しては、中止・延期をやむなしと判断する。
  2. 中止・延期に関わって、キャンセル料などの諸費用が発生した場合は、部会費あるいは学会資金によって支払うものとする。
  3. 4月以降については、中止ないし延期の可能性も念頭に置きつつ、事態の推移をみながら今後判断していく、
以上です。中止・延期がむしろ困難であると判断される場合には、常任理事会にご相談ください。

以下では、この判断に至った理由を説明させていただきます。

  • 典型的な部会は大規模ではなく、参加者数は20名から30名程度であろうと想定されますが、それなりにリスクがあると考えられます。さらに、一部のスピーカーや参加者は遠隔地から参加が予定されているケースもあって、リスクの負担は高くなってしまうと考えられます。
  • 部会に参加した方の中から感染者が出た場合、会場を提供していただく大学の学事日程に影響が出るリスクもあります。他の参加者も、年度初めの学務に影響が出ると思われます。
  • 当面の間、感染状況が現在より悪化することはあっても、改善する可能性は少ないように思われます。
  • 部会への参加等のために研究費の支出を予定されている方の場合も、現時点ではぎりぎり変更・繰り越しが可能な場合もあろうかと思われます。
常任理事の間では、こうした諸点を考慮すると、学会の研究活動低下につながってしまうのでまことに残念ではあるものの、上記の1~3を基本方針とせざるをえないと判断するに至りました。

幹事のみなさまには、お骨折りいただいて部会開催をご準備していただいたのですが、どうか、ご賢慮のほど、お願い申し上げます。 なお、何かお困りのことやご意見がございましたら、どうぞ、学会執行部・学会事務局にまでお伝えください。

金融学会会長 地主敏樹

北海道部会  What's New!

北海道部会の開催中止のお知らせ

すでにご案内のとおり、北海道部会は3月21日(土)に北海学園大学で部会(例会)の開催を予定しておりました。

しかし、地主会長よりの「今年度内の部会開催に関する基本方針」を受けまして検討いたしました結果、上記の部会(例会)は中止することに決定いたしました。

報告者の先生および出席予定の会員の皆さまにはご迷惑をおかけすることとなりまして恐縮に存じますが、なにとぞご理解をたまわりますようお願い申し上げます。

なお、今回中止した部会(例会)を来年度に改めて開催することは今のところ考えておりません(したがって、今回の措置は「延期」ではなくて「中止」といたしたく考えております)。

中浜 隆(北海道部会代表幹事)

詳細は、北海道部会のページをご覧ください。

関東部会What's New!

日本金融学会関東部会を、埼玉大学金融研究会との共催で,以下の通り開催します(協賛:埼玉大学経済学会)。奮ってご参加ください。
※ZOOMによるオンライン開催になります。

日時:
場所:
Zoomにて開催(IDとパスワードは,申し込み後,個別にご連絡差し上げます)
プログラム:
パネル討論 テーマ:CBDC(中央銀行デジタル通貨)の行方
モデレーター
・神津 多可思 氏(リコー社会経済研究所)
パネリスト
・岩下 直行 氏(京都大学)
・木内 卓  氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
・中島 真志 氏(麗澤大学)
申し込み:
までに下記のウェブサイトにて申し込み手続きをお願いします。申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に「Zoom 会議室」のIDとパスワードをお送りします。
【URL】https://forms.gle/ENGMwPrswriWGNVH6

詳細は、関東部会のページをご覧ください。

中部部会  What's New!

令和3(2021)年1月12日

日本金融学会
会員各位


日本金融学会 中部部会
部会長 岡野衛士
名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑 1
〒467-8501
名古屋市立大学大学院経済学研究科気付
E-mail: eiji_okano*econ.nagoya-cu.ac.jp
(*→@)
Tel and Fax: 052-872-5721


2020(令和2)年度第2回研究会プログラムのお知らせと参加登録のお願いの件


拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、標記の件、日本金融学会中部部会2020(令和2)年度第2回研究会(、オンライン)のプログラムをお知らせします。研究会の後、懇親会(、オンライン)もございますので研究会と併せてご参加下さい。
研究会、懇親会への参加ご希望の折は下記サイトにてご登録くださるようお願い申し上げます(締切)。ご登録いただいた方には以降にZoomミーティングルームURL、ミーティングID、パスコードを電子メールにてお知らせします。会員各位のご参加を心よりお待ち申し上げます。
時節柄どうかご自愛の程。

敬具



https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGLUunEm-xFdGD22wtNbuhBQ67XgeElOOSIQkG1Ea2l5S8ug/viewform

以上

詳細は、中部部会のページをご覧ください。

関西部会 What's New!

【重要】日本金融学会関西部会 2019年度第2回例会(3月8日)中止のお知らせ

新型コロナ・ウィルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、政府からも大規模集会開催に関して検討・自粛を促す通知がありました。それを受け、日本金融学会執行部において、今年度内開催予定の部会について中止・延期はやむなしとの判断がなされました。

3月8日(日)に立命館大学・おおさか茨木キャンパスで開催を予定しておりました関西部会につきましても、参加者の感染リスク抑制、万が一感染者が出た場合の会場提供校への影響、当面の感染状況改善見込みの薄さ、などを考慮いたしまして、残念ながら中止とさせていただきます。

報告・参加を予定されていた会員のみなさまには、このような状況をどうかご賢察くださいますようお願い申し上げます。なお4月以降の関西部会の開催の有無については、今後の事態の推移をみながら別途検討させていただきます。

日本金融学会関西部会幹事
岡村秀夫(関西学院大学)

詳細は、関西部会のページをご覧ください。

西日本部会 What's New!

日時:
場所:
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりZoomによるオンライン形式で開催
(以下の準備事務局のアドレスに参加の旨ご連絡下さい。ZoomのURLおよびミーティングIDをお知らせします)

準備委員長 中村学園大学 吉川 卓也

<開催事務局>
九州大学 岩田健治
E-mail: iwata*econ.kyushu-u.ac.jp ( * を @ に変更ください)

詳細は、西日本部会のページをご覧ください。

歴史部会What's New!

日本金融学会歴史部会のお知らせ

下記のとおり、歴史部会を開催いたします。ふるってご参加ください。
Zoom での開催となります。ご注意ください。

日時:
-
会場:
Zoom によるオンライン開催
登録方法:
参加ご希望の方(学会員のみ)は以下の URL よりお申込みください。
開催日までにオンライン会議への入室方法やミーティングID等をお知らせします。
申込先URL:
https://forms.gle/xLMSkCfBzn7C3Vm87

詳細は、歴史部会のページをご覧ください。

国際金融部会 What's New!

国際金融部会(2021年3月オンライン開催)

日時:
会場:
Zoomを使ったオンラインセミナー
報告者名および所属:
羅 鵬飛 氏(摂南大学)
報告タイトル:
「Macroeconomic Effects of Global Policy and Financial Risks in 1997-2020」
報告者名および所属:
後藤 瑞貴 氏(一橋大学大学院)
報告タイトル:
「企業レベル実効為替レートとエクスポージャー」

注記すべき事項
参加をご希望の場合、下記URLより【2月26日(金)迄】ご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/dDsJxzuN5AXm4fJP7
ミーティングリンク・報告資料については後日参加希望者のみに改めてご連絡いたします。
セミナー終了後、有志によるオンライン懇親会を開催いたします。

詳細は、国際金融部会のページをご覧ください。

中央銀行部会 What's New!

日本金融学会中央銀行研究部会のお知らせ (2021年4月10日)

下記のとおり、中央銀行部会を開催いたします。ふるってご参加ください。
Zoomでの開催となります。事前登録です。ご注意ください。

部会名:
中央銀行研究部会
日時
会場
:Zoomを使ったオンラインセミナー
報告者
:政井 貴子氏
(日本銀行政策委員会審議委員)
タイトル
:量的・質的金融緩和の歴史と変遷<仮>
注記すべき事項:
①講演内容は個人の見解です。
②講演の模様は、質疑の内容も含めて、外部への発信・引用はお控えください。

参加をご希望の場合、下記URLより【迄】ご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/ydzaqbLz2daYKES96

ミーティングリンク・報告資料については後日参加希望者のみに改めてご連絡いたします。

中央銀行部会代表幹事・内田真人(成城大学)
お問い合わせ先:muchida<アットマーク>seijo.ac.jp

詳細は、中央銀行部会のページをご覧ください。

部会登録のおすすめ

 日本金融学会では、今回あらたに「震災復興金融研究部会」が設立(2011年秋季大会総会にて承認)され、現在、合計9つの地域部会と研究部会が設立されております。いずれの部会におきましても、会員による活発な研究活動が展開されております。

 つきましては、まだご登録のお済でない会員の皆様には、積極的に各部会へのご登録をお願いしたいと存じます。ご登録の後には、部会の開催案内状が会員の皆様に送られることになります。進んで各部会へのご登録のほどをお願い申し上げます。なお、登録方法に関しましては、学会HPの[会員専用ページ]のサイトをご利用ください。